定款・沿革

定款

h29-01のサムネイル

平成29年 定款

沿革

1951年(昭和26年) 北部在住の医師で北部地区医師会(任意団体)を発足。
1972年(昭和47年) 名護市(乳幼児・児童)集団予防接種への協力を開始。
1975年(昭和50年) 名護市夜間急病診療所開設、診療への協力を開始。(医師会長が初代所長就任)
1982年(昭和57年) 社団法人として事業活動を開始/会員数21名。(初代会長/幸地 凖一)
1984年(昭和59年) 成人病検診センター(現在の健康管理センター)開設。
1984年(昭和59年) 第2代会長「名嘉眞 武護」就任
1986年(昭和61年) 第3代会長「照屋 進」就任
1991年(平成 3年) 北部地区医師会病院(236床/当時)を開設。
1991年(平成 3年) 屋我地診療所(名護市)の管理運営を開始。
1993年(平成 5年) 北部看護学校(3年課程全日制:1学年80名定員/現在)を開校。
1993年(平成5年) 北部地区医師会病院の循環器科が24時間救急を開始
2002年(平成14年) 東村立診療所(東村)の管理運営を開始。
2002年(平成14年) 第4代会長「名嘉眞 透」就任
2002年(平成14年) 北部地区医師会病院が内科、外科、整形外科を加えた24時間救急を開始。
2003年(平成15年) 久志診療所(名護市)の管理運営を開始。
2003年(平成15年) 名護市夜間急病診療所閉院。
2006年(平成18年) ちゅら海クリニック(透析センター)開設。
2008年(平成20年) 第5代会長「大城 修」就任
2010年(平成22年) 附属病院(36床)/循環器医療支援施設(北部市町村)の管理運営を開始。
2010年(平成22年) 名護市市制40周年記念市政功労者表彰(医療・福祉功労)受章
2013年(平成25年) 公益社団法人として移行認定を受ける。
2014年(平成26年) 第6代会長「上地 博之」就任
2015年(平成27年) 北部看護学校の新卒者85名が看護師国家試験で全員合格を果たす。
2019年(平成31年) 3月1日現在の会員数121名